-
「いつまで待たせるんだよ もっと早くうpしろよ」
視聴者様にとって動画というのは自分の都合がいい時にアップロードされるものである。うp主の都合や予定は視聴者様にとっては知ったことではないのである。
-
「俺がせっかく見てやってんだぞ」
全ての動画は自分のために存在すると信じる視聴者様の真骨頂。
-
「もっと視聴者に気を使えよ」
視聴者は最大限にサービスされるべきなのだという前提のもと、ちょっとでもサービスが足りないと思ったときにはすかさずこの言葉を残す。
-
「こんな動画存在する価値あるの?今すぐ消せよ」「こんな記事は不快だから今すぐ消せよ」
自分以外にこの動画を見ている人がいるかもしれない、自分以外にこの動画を楽しんでいる人がいるかもしれない、とは考えないのが視聴者様。すべては「自分本位」である。
-
「俺の好きな○○が出てこないんだけど出せよ」「俺の嫌いな○○出すなよ、つまらん」
スパロボやmugen、東方・アイマスの架空戦記など、ジャンルを混合したクロスオーバー系の動画に対して視聴者様が良く付けるコメント。動画投稿者にキャラやジャンル選択の自由はなく、あくまでも視聴者様の望む選択をしなくてはならないらしい。2次創作の前提「気に入らなければ見なきゃいい」などという論理は視聴者様には通用しない。視聴者様はあくまで動画を「ありがたく見てやっている立場」であり、気に入らない動画を再生しているウィンドウを閉じる作業すら、想像を絶するほどの重労働なのである。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
コメント